花粉か? PM2.5か???
先日から体調をくずしております(-ω-;)
突然ハナタレに。。。
体調崩さないように注意!なんて記事を書いた後すぐに調子を崩すワタシ(笑)
アハハハ~(T∀T;)
突然ハナタレになったかと思ったら、すぐに別の症状が・・・
ハナタレ
↓
咳
↓
喉の痛み
↓
頭痛
↓
吐き気
↓
発熱
・・・なんてこったい(≧ω≦)
ここにあわせて、MG独特の首や手足、全身の脱力感が大発生。
ちょっと調子良くなったカナぁ・・・って思うと
次の日は咳がどんどん出始めて、気管支炎っぽい感じ。
病院行ったら、肺炎一歩手前といわれてしまいました(゚д゚lll) がびーん
まぁ、以前も同じような感じで、違う主治医だったけれど
同じ診断だったから、そんな感じカナぁ・・・っとは思ってたんだけれどネ~(^_^;)
入院して治療する?と危うく入院させられそうに・・・
カンベンして下さいマセ(>_<)
っということで、断固拒否して帰ってきたのでした~
花粉なのか、MP2.5なのか、はたまた風邪なのか・・・
やはり外出する機会が増えると、感染症にかかる可能性が高くなるって事ですネ~(T∀T;)
色々考えなくっちゃ・・・デス☆
とりあえず今は咳止めのお薬が効いてて
だいぶ治まってはきたので
このまま症状よくしていきたいなぁ♪♪♪
↓クリックしていただけるととっても喜びます♪
ありがとうございます♪
コメント
私はまだ20歳前半何ですが今年の4月に重症筋無力症になりました。その日によって症状が違ってお仕事辞めて家に居ますが毎日症状が違うのでどう重症筋無力症と付き合って良いのか分からない状態です。
少しでもって思ってブログ読んで大丈夫大丈夫って自分にいいかける毎日です。
2015/05/17 10:04 PM| ふーーーか
ふーーーかさんへ
こんばんは☆
コメント、ありがとうございます(*^-^*)
そっかそっか、4月に診断がついたとなれば、病気が発覚してまだ間もないし
これからどんなコトが起こるんだろう・・・っと不安でいっぱいですよネ(≧ω≦)
私も最初は、このまま筋力が衰えていってしまうのではないか???と心配し
(当時すごく流行っていた)ビリーズブートキャンプの最初15分と最後10分に取り組んでいました!
後に主治医にバレテ、こっぴどく叱られましたケドネ(苦笑)
「大丈夫」って、すごくステキな言葉だと思います☆
自己暗示で癌を完治させる方もたくさんいらっしゃると聞きます!
自分が発した言葉や思ったコトは、引き寄せちゃうという効果が絶対にあるから
ふ---かさんも、たくさんの「大丈夫♪」を引き寄せて下さいネ(^_-)-☆
そして、ふ---かさんが望み、ふ---かさんに合った先生や治療方法が見つかって
健常者の方と変わりない生活ができることを祈っていますネ(●´∀`●)
2015/05/17 11:56 PM| ぐり
こんばんは。
はじめまして上のコメントしたものです。
私は今年の4月重症筋無力症になりました。
小さな時から母子家庭でお母さんの力になりたく去年の9月から転職して介護のお仕事ついて介護の魅了をしり毎日が楽しく仕事でもおばちゃんに虐められても母の力になりたく頑張って働いていました。
その仕事場を辞めて新しい仕事場に着くときに病気が分かり今は体の事を考えて働いていて居ません。
このまま働けないのか毎日毎日症状が違って毎日毎日が不安で誰にも相談出来なくて毎日が毎日が長くてとっても不安です。
早く良くなりたい!早くお仕事したい早く母の笑顔がみたい。毎日それが私の心にのし掛かる日々。
まだ22歳なのに。
どうやってこの病気に向き合って良いのか分からないです。
同じ病気の先輩として人生の先輩として色々教えて下さい。
私は最初はがんけん下垂の症状でしたが今は症状軽いですが全身の症状があり何かいつも息苦しくて薬飲むと落ち着きますが夕方夜と息苦しいのがまして夜は不安で堪らないです。
2015/05/17 11:57 PM| ふーーーか
ふ---かさんへ
コメントのお返事がカブってしまうカナ?
再度コメントありがとうございますm(_ _)m
素晴らしいですネ☆
私も今は父に養ってもらっているので、お家でできるお仕事を模索しながら
いつか恩返ししたいと頑張っていますp(*^-^*)q ムンッ
この病気に限らず・・・なのかもしれませんが、この病気は特に?なのかな。
本当にヒトによって症状が全然違うし、ご本人の治療に対する考え方や
主治医さんの考え方等によっても色々と変わってくると思うんです。
私の場合は何の知識も無く、大学病院に通っていたら大丈夫!なんて思っていた頃があり
主治医に勧められるままに治療を受けていたので、医原病っていうのかな?
お薬(主にステロイド)の副作用で、色んな病気を発症してしまいました。
独学だけど、色々勉強して、今は食べたり飲んだりするモノの質や、眠るコト、身体の調子を見ながら身体を動かすコト・・・
つまりできるだけ自然療法を取り入れるようになっていきました。
この病気はストレスも悪化につながると言われていますよネb
なので今は心配や不安が多いと思うけれど、ご自身で色々と勉強されていったり
症状と付き合っていくうちに、「あ、大丈夫なんだな♪」って思うコトがどんどん増えていくと思います☆
そして私はこの病気になったからこそ出逢えた方や、気付けたコトがたくさんありました♪
不謹慎かもしれないけれど、この病気になったコトにも何か大きな意味があり
またある意味、本当にある意味ですケド、病気になったコトに感謝もしています。
病気になる前より、何倍も濃ゆい人生を過ごすコトができていると思うんですb
なってしまったコトや起こってしまったコトは、取り消すコトはできないですよネ☆
そして自分の人生に起こるコトは全て必然。
絶対に自分に必要だから起こっているコトだと思っています。
それが自分にとってどんなイイ意味での理由があるのか、そこに意識を向けていると思います。
日本に居て、この病気になっても(今は治るコトはないって言われているけれど)
症状を改善する為の治療法があり、それを受けられるというシアワセ♪
これって本当にありがたいことだと思うんですb
今は、心配も不安もホントたくさんあると思うけれど、それ以上に素晴らしいコトもたくさん見つけられると思います☆
前のコメントのお返事にも書きましたが
ふ---かさんが望んだ治療法が見つかり、ふ---かさんにとって最大の理解者になる主治医さんと巡りあえ、そしてその治療を受けた結果、望んだ症状になることを祈っていますネ(*´∀`*)
2015/05/18 12:53 AM| ぐり
トラックバックURL: http://jushokinmuryokusho.com/%e8%8a%b1%e7%b2%89%e3%81%8b-pm2-5%e3%81%8b.html/trackback