今流行りのマイコプラズマ肺炎なんでしょうか・・・
10月の初めに気管支炎のような症状が出て、1か月ほど酷い咳が続いてたのですが
今は気管支炎という感じではないんだけど
なんて表現したらいいのかわからないけれど、咳の元がずっと肺にあって
例えば歌を歌ったり、口笛を吹いたりして、一定時間の中で息を吸い込む回数がいつもより多いと
ゲホゲホのスイッチが入ってしまうといった感じの咳が続いています。
これって何なんでしょう?
ずっと肺が重たい感じがします。
10月末の診察の時にチラッとは主治医に伝えたんだけど
一応胸の音も聞いてくれたけれど、異常はない様子。
だからいいんやけど、なんだか落ち着かないというかなんていうか・・・
次の診察は12月末なんだけど、その時間までに治ってたらいいなぁ。。。
今年はインフルエンザも早く流行りだしてるから
それも気を付けないとネ!
世間はもうクリスマスムード満点でつねー(笑)

でも、以前ほどクリスマスというモノに固執しなくなってきた・・・(^ ^;;
それはそれで、少しずつでも生きやすくなってきてるってコトなんでしょうかネ(笑)
↓クリックしていただけるととっても喜びます♪
ありがとうございます♪